忍者ブログ

アザポジ

エディトリアルデザインしたりオタクしたりしてる人の独り言。アザポジ→編集の際撮影された写真で使用しない画像のこと。

雑記 オタク日記 デザイナー日記 オタク+デザイナー日記 読んだ漫画 読んだ本 バトン ちょっとお役立ち 落書 動画はっつけ アイコン おはなし login

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みっ家のごはん

うまー


あい あむ ヒモ



PR

(no subject)

みっのうち



夢の話

たぶん大学にいる。前の夢で見た大学と感じの似た、一つ一つの校舎がとても大きい大学だ。私は歩き回って探険気分で散歩をしている。どんどん奥に入って行くと、灰色の校舎の裏手に深い緑の土手のようなものが見えた。
こんな身近に大自然があるとは思わず?好奇心も手伝ってそちらへ向かう。近づくにつれて土手の上に細いあぜ道があることに気がつく。丁度河原の土手のうえの道のようなものだ。そこにたどりついて一歩踏み出した途端に私は引き返そう、と思う。恐ろしいほどの寒気と嫌な予感を感じたからだ。


引き返し改めて?その道を振り返ると道の入り口の地面には黒い落書き用のスプレーで怪しい文字が殴り書きされていて、入り口の門にはホーンテッドマンションのような怪しげな彫刻のようなものが施されていた。遠くから見ながらその道の方角を調べるとそこは北西になっていて、「あーあっちが鬼門だからなのかな」と思った。

その後明け方見た夢。
何故か知り合いの描いたマンガっぽい絵という設定でテラ君が出てくるマンガを読んでた。学校みたいなところで女の子が主人公で、何故かとつぜんテラ君っぽい等身大人形(でも顔とか体とかは簡素で棒人形みたいだった)という設定のものが増殖して生徒が皆それにハマるので先生が「テラ君で○○(色んなこと?)しちゃいけません」とか言ってた。皆人形を友達みたいに扱ってて校内は人形であふれかえっていた。(なんじゃこりゃあ)って女の子(主人公。もしかしたら私かも?)が思ってるその向こうで本物のテラ君がにこにこしながら振り子みたいなのを振って女の子を見ている。超能力みたいなものかしら。それで、それが使命だからね…みたいなことをテラ君が考えてた。


続きが気になったんだけど遅刻しそうだったから仕方なく起きた。

夢の話

薄暗くて狭い異国の商店のようなところがたちならぶ狭い路地を出ると一転して広い道に出た。道路をとりあえずのせただけのような簡素な道で他は草がぼうぼうだった。家々も見えるのだが視界がどこか広々としていた。上り坂になっていたので道の先が視界と平行に入ってきて丁度写メをとると地面スレスレの面白い構図がとれた。誰か知らない男の人?がその写真に写った。ジーンズを履いた人。顔は見えない。
そのあとなぜか友達の専門学校だという認識でこじんまりとした学校に来た。友達のよしみでトイレを貸してもらおうとしていた。別に友達だから良いとかいうわけでもないんだけど…と思いつつ、新しく建てられたらしい木造でおもちゃみたいな校舎を横目にトイレに行く。トイレは色々な種類のが並んでて私は絵の描いてあるトイレを選んだように思う。そこで女の人とすれ違う。知らない人。顔は覚えていない。
そのあと普通に歩いていたらなじみのお弁当やさん(という設定だった)のお姉さんが裏口から手招きして私を呼んでいた。なんだろうでもきっと悪いことじゃないんだろうなと思いつつお店の中に入って行くと、まかないなのか廃棄処分のものなのかの割合おいしそうなお弁当をもらえた。そこのバイトのギャルっぽい子(ほんとうの世界では実はうちの会社の向かいのコンビニのバイトの子なのだが)と厨房に座って一緒に食べた。その子は私の事を覚えていて、なんか話はそこそこ盛り上がっていたように思う。

そんな夢でした。

夢の話

古い日本家屋のような建物の中でごはんをたべている。7-8人ほどいて、その中に最近仲良くなった人もいた。けれどその子は他の男の人とよくしゃべっていて「ああーあの子にはあの子の付き合いがあるもんなぁ。なんとか皆でうまくとけ込めるといいのになぁ」と思っている。
家の中を歩いて回りながらすごい急で不思議な作りの階段のようなものを這いながら登って行く。ほこりっぽくてひどく狭いはずなのだがあまり怖くない。むしろ不思議な感じばかりがした。
暗いのだけれど、家の窓(ガラスなどないような簡素なもの)から漏れる明かりがすごく明るかった。

別の夢かもしれないのだが全く見た事のない家の夢も見た。
アジサイのようなもの(花をつけていない)と砂利道があってその先にある二つの家が繋がったような家。二階建てで一方は青っぽいトタンベースで作られている。洗濯物が干してあってその向こうにすぐに外に出られる縁側みたいなところがあった。

あと前に出てきた小さい男の子のことなんだけど最近なんとなく実家の犬なんじゃないかと思い始めた。
あいつはオスだし年齢もそのくらいだ。ボーダーの服なんて着てるのみたことないけど。
人間の姿でもやんちゃでかわゆいやつだったなぁ。また一緒に遊びたいのう。

カウンタ

Penguin

いやしゾーン

word

Prof

HN:
コマツ・フツラ
HP:
性別:
女性
職業:
エディトリアルデザインする人
趣味:
漫画と旅と映画
自己紹介:
某美大卒。分裂気質。仕事がないと生きて行けないサラリーマン気質。