2009.07.06(Mon) 【雑記】
満員というか超満員
電車のダイヤが乱れていてラッシュみたいになってた。女子高生がギュウギュウ詰めのすぐ正面にいたんだけど…というか彼女のにおいではないと信じたいのだが信じがたいほどに髪の毛の油のにおい、皮膚の垢のにおいと食べ物のカスの口臭のにおいがひどくて大変だった…。うう…凹む…。つか週始めなんだから髪の毛とかちゃんと洗おうよ。歯磨きしようよ。無理なら口で息するのやめようよ。こういう偏見はダメなことだとわかっているし言う気もないけど密接するとさすがに「若いんだからD撃文庫読んでないでもっとキレイにしろー」と心の中で思ってしまう…気をつけてるけど私も気をつけよう。あとうしろのおばさんが肩にちょうど顎が乗る位置にいたので顎のせてきて気持ち悪くて大変だった…。わたしの肩を顎の台座にしないでぇえええ!!!
PR
2009.07.02(Thu) 【雑記】
無題
手が届きそうで届かないものはいっそ無いか届かないかでいい
とかは言い訳なのかなー。いや元々手など伸ばしてもないが。
面倒ごとを避けて生きる、最低限必要なものだけで生きようとするとどうしてもレンアイカンが抜けてしまう。
そういうのに向けるエネルギーをコントロールできなくて大抵めんどくて酷いやり方で放り出したりすることによる罪悪感とか(罪悪感、高尚な言い方だな)あるからなんか考え過ぎて疲れてしまう。
あんたにツレがいないのが不思議だというが
わたしはツレをどうやってみんな作っているのかの方が不思議だ
なんで普通でいたいのに普通になれんのだろーか。
普通じゃないは褒め言葉だというが普通じゃない人だってくくられて周囲から浮いてる自分をどうすりゃいいかわからんことだってあるんだ。なんてね。たまにうぎーってなる。
そんなことをぐだぐだ考えてたらふいにミスチルの終わりなき旅を久々に聞く機会があった。
だれの真似もすんなーきみはきみーでいいー。
よね…。うん。
2009.07.01(Wed) 【デザイナー日記】
色々なことにいえることだが
某著名な方の対談に「言葉で語ってほしがってる、解釈されたがってるって甘えじゃね?」みたいなのが書いてあってぐさってきた。
「わかって?じゃなくて、わからせろよ」と。
ぐさっ。
ほんとにね…。
「わかって?じゃなくて、わからせろよ」と。
ぐさっ。
ほんとにね…。
2009.06.29(Mon) 【雑記】
一日16時間睡眠くらいしてた
2009.06.29(Mon) 【雑記】
夢の話
携帯でゲームしながら中央線に乗ってたら国府津付近?らしき駅でふと電車の方向間違えてたのに気がついてとりあえず降りようと次の駅まで乗ってたけどそれが結構長くて東海道みたいだなと思っていた。実際国府津は東海道なんだけど。国府津で降りたら廃墟とか色々あって江戸村っぽいのがあるらしくてサムライみたいなコスプレ?の人とすれ違ったりした。
東京に戻れるかなぁとぼんやり思った。
そんな夢。
東京に戻れるかなぁとぼんやり思った。
そんな夢。