2009.07.26(Sun) 【雑記】
無題
小学校のときの同窓会行った。
五、六年ときのクラスっていうと学級崩壊してた思い出くらいしかないのだが、皆大人になってた。女の子は皆かわいくなってた。男の子はすげーモテてた子が変わり過ぎててわかんなかった。逆にちっちゃくてかわいかった男の子がかっこよくなってたりした。
変わらないねえ相変わらずと言われる。
私自身は目立たず地味な存在だと思っていたが周りからみるとそうでもなかったらしい。
どっちかというと底抜けに明るいが、意志が強いというか、我が強くて負けず嫌いだったという印象をもたれていたようだ。あとなんだっけ。歯に着せぬような言い方?とか。サラッとぐざっと。
そういえば昔はよくガキ大将っぽい男子とよく喧嘩してたなぁ。と思う。殴り合いしても負けてなかったし、先生に説教みたいなこともしてたようだ。
たぶん周囲にあわせる反面で自分の中でゆずれないものをゆずるのが嫌だったんだろう。今も嫌だし。
私が描くブン太君やクニハルはこのへんすごく似てる気がする。
とりあえず私にちょっかいというかイジメ的なことをしでかしてた男子に「お前ほんと最低だったよなぁゴラァ(怒)」と目だけ笑わずに言ったら土下座してすみませんでしたって言ってたので酔っぱらってたにせよ溜飲が下る思い。
五、六年ときのクラスっていうと学級崩壊してた思い出くらいしかないのだが、皆大人になってた。女の子は皆かわいくなってた。男の子はすげーモテてた子が変わり過ぎててわかんなかった。逆にちっちゃくてかわいかった男の子がかっこよくなってたりした。
変わらないねえ相変わらずと言われる。
私自身は目立たず地味な存在だと思っていたが周りからみるとそうでもなかったらしい。
どっちかというと底抜けに明るいが、意志が強いというか、我が強くて負けず嫌いだったという印象をもたれていたようだ。あとなんだっけ。歯に着せぬような言い方?とか。サラッとぐざっと。
そういえば昔はよくガキ大将っぽい男子とよく喧嘩してたなぁ。と思う。殴り合いしても負けてなかったし、先生に説教みたいなこともしてたようだ。
たぶん周囲にあわせる反面で自分の中でゆずれないものをゆずるのが嫌だったんだろう。今も嫌だし。
私が描くブン太君やクニハルはこのへんすごく似てる気がする。
とりあえず私にちょっかいというかイジメ的なことをしでかしてた男子に「お前ほんと最低だったよなぁゴラァ(怒)」と目だけ笑わずに言ったら土下座してすみませんでしたって言ってたので酔っぱらってたにせよ溜飲が下る思い。
PR