忍者ブログ

アザポジ

エディトリアルデザインしたりオタクしたりしてる人の独り言。アザポジ→編集の際撮影された写真で使用しない画像のこと。

雑記 オタク日記 デザイナー日記 オタク+デザイナー日記 読んだ漫画 読んだ本 バトン ちょっとお役立ち 落書 動画はっつけ アイコン おはなし login

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

どんなことでもやってみなくちゃできるかどうかわからんしどこまでいけるかわからん
自分の感性を信じることができない常に疑ってしまうがそうではなくて必要なのは正解を見抜く力じゃなくて全体から見て違和感がどの一点にあるのかを見極めることだ
最初から一本の線で正円を描こうとせず、塗りつぶした円に近い形に消しゴムをかけて正円に近づけていくほうが近道になることもあるってこと


そういえば今週のジャンプの読み切りの四谷先生は絵がすごくかわいかったなぁ。っていうか構図すっげえなぁ。と思いました。それだけで読んだんだけど…どうしてか絶望先生とGOTH(乙一)をリミックス?みたいな感想しか浮かばないという…。うぅん、先生がネウロ的にしか見えず、女子高生ちゃんがただそれに振り回されているようにしか見えないことがアレなのか。結局なんだこれはただのSMか?みたいな。なんかこう主従関係というかそういう不完全な関係になんらかの変化をもたらす物語じゃないと何も見えてこない気がするんだというか読んで良かった感がないようなそんな気がするとかいっておきながら自分で描けるかといわれると疑問ていうか精進します。
PR

COMMENT

COMMENT FORM


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK

カウンタ

Penguin

いやしゾーン

word

Prof

HN:
コマツ・フツラ
HP:
性別:
女性
職業:
エディトリアルデザインする人
趣味:
漫画と旅と映画
自己紹介:
某美大卒。分裂気質。仕事がないと生きて行けないサラリーマン気質。