2008.01.17(Thu) 【雑記】
メモ覚え書き
ニシノユキヒコ君はとんでもないオトコである。
女性の願いを無意識にかなえるような手腕をもち、誰の中にもするりと入ってくるのにニシノ君自体を掴ませることは決してない。
ニシノ君について考えるとき私は國春と近いものを感じる(それはつまり自分に近いと言っているのと同じ気がするよ)
誰の中にでもするりと入っていくくせに誰のものにもならない(なれない?)生き物なのが似ている。
ニシノ君はいつでも誰かを愛したいと必死なのにそうなれなくていつもしゅんとしている。
モテているくせにいつも困っている。
中学生の國春を描いてる時はそんな心境を描いていたように思う。
國春はもっと暴力的だけど。
中学生の國春はただ問いかけているのだと思う。
「どうしてきちんと誰かを愛することができないのかなあ」とかそういうのを何でキリンの首が長いのかを聞くような暢気な口調で言ってしまう。そして答えを決して自分で探さないというか。たぶん見つかってしまったら自分の中にある小さな希望だとか夢だとかが幻覚でしかないってことを認めなければならなくなってしまうからなんだろう。認めることを先延ばしにして問いかけに答えがないことにいら立ちそれをぶつけるために逆に世間に従順に懐いたふりをしてみる。
女性の願いを無意識にかなえるような手腕をもち、誰の中にもするりと入ってくるのにニシノ君自体を掴ませることは決してない。
ニシノ君について考えるとき私は國春と近いものを感じる(それはつまり自分に近いと言っているのと同じ気がするよ)
誰の中にでもするりと入っていくくせに誰のものにもならない(なれない?)生き物なのが似ている。
ニシノ君はいつでも誰かを愛したいと必死なのにそうなれなくていつもしゅんとしている。
モテているくせにいつも困っている。
中学生の國春を描いてる時はそんな心境を描いていたように思う。
國春はもっと暴力的だけど。
中学生の國春はただ問いかけているのだと思う。
「どうしてきちんと誰かを愛することができないのかなあ」とかそういうのを何でキリンの首が長いのかを聞くような暢気な口調で言ってしまう。そして答えを決して自分で探さないというか。たぶん見つかってしまったら自分の中にある小さな希望だとか夢だとかが幻覚でしかないってことを認めなければならなくなってしまうからなんだろう。認めることを先延ばしにして問いかけに答えがないことにいら立ちそれをぶつけるために逆に世間に従順に懐いたふりをしてみる。
PR