忍者ブログ

アザポジ

エディトリアルデザインしたりオタクしたりしてる人の独り言。アザポジ→編集の際撮影された写真で使用しない画像のこと。

雑記 オタク日記 デザイナー日記 オタク+デザイナー日記 読んだ漫画 読んだ本 バトン ちょっとお役立ち 落書 動画はっつけ アイコン おはなし login

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あーーそうそう

シルバーズ・レイリーに惚れたんだよわたしは
あああ…おじいちゃんたまらん…


ttp://valse.lolipop.jp/mr-bear-crash/color/psychology-hue.html
↑色彩心理について丁寧に載っていたのではっつけ。
黒と赤とかよく使うなー。
私の絵は強烈な抑圧と絶望それを打破しようとする葛藤とか生命力とか怒りとかそういうのが多いんかね。
あと逆光の人物の背景に水色よく使う。
抑圧と解放、創造…。

どっちにしろなんとなく全体に絵が生死論に直結してそうな気がしなくもない。
PR

COMMENT

COMMENT FORM


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK

カウンタ

Penguin

いやしゾーン

word

Prof

HN:
コマツ・フツラ
HP:
性別:
女性
職業:
エディトリアルデザインする人
趣味:
漫画と旅と映画
自己紹介:
某美大卒。分裂気質。仕事がないと生きて行けないサラリーマン気質。