2009.08.31(Mon) 【デザイナー日記】
上半期昇級審査プレゼンでの発言
「気分屋で疲労するとネガティブになったり、常に自信のない面は3年以上努力したのですがどうしようもないのでクライアントに決して失礼のないようにしつつ、良い状態が保てて、かついい波がきてるときに集中してできるように自分自身で工夫します!あと体も脆弱なので徹夜はこれからも絶対しません。」
宣言しちゃった^O^
のに、このネガティブ宣言が逆にウケた。
……。
感覚派っていうのは遠目から見ててもわかるらしいです。へえ〜。
プレゼン自体はまとまってて良かったんじゃないかしら。可も無く不可も無く。
準備がほとんどできてないにしちゃあ上出来。
割と人に説明したり、興味をもたせることは得意?なんですね。
まあ入社試験でプレゼンは三回くらいやらされましたし…(五次試験まであった)
時間見てプレゼンのコツとか書いてみます(気分)
宣言しちゃった^O^
のに、このネガティブ宣言が逆にウケた。
……。
感覚派っていうのは遠目から見ててもわかるらしいです。へえ〜。
プレゼン自体はまとまってて良かったんじゃないかしら。可も無く不可も無く。
準備がほとんどできてないにしちゃあ上出来。
割と人に説明したり、興味をもたせることは得意?なんですね。
まあ入社試験でプレゼンは三回くらいやらされましたし…(五次試験まであった)
時間見てプレゼンのコツとか書いてみます(気分)
PR