忍者ブログ

アザポジ

エディトリアルデザインしたりオタクしたりしてる人の独り言。アザポジ→編集の際撮影された写真で使用しない画像のこと。

雑記 オタク日記 デザイナー日記 オタク+デザイナー日記 読んだ漫画 読んだ本 バトン ちょっとお役立ち 落書 動画はっつけ アイコン おはなし login

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとこれはひどいよ泣くよ

合番というものがありまして。
デザイナーは編集さんからラフと呼ばれる「こんな感じにつくってください」的な下書きのものを貰ってそのラフに書いてあるのと大体同じ場所にラフに振ってある番号やら名前やらの写真を入れてレイアウトをしていくのです。

今回来たラフには…番号が1,2,3と振ってあるくせに
写真のデータを見たらデータ名が全く違う!!
1,2,3って振ってあるくせになんで画像データの名前はヒル●ンDVDとかなの!?

あのー…すいません叫んでもいいですか。私。

違う名前で書いてあるもん貰ってもどれがどれだか全くわかんねえよ!
エスパーじゃないんだからそっちがわかっててもこっちには伝わらねえよ!
つうか意味不明な番号ラフに振って混乱させるんじゃねえええぇぇ!!

ううう…

そしてそれでもう一度名前教えてくれませんかとメールしたところ

違う名前でもう一度送り直してきてました☆

えっとーそれってーもう一回これ解像度調整してグレースケールに直してってやれってこと?
それともこの画像いちいち開いてファイルの名前直せってこと?
色校も出ないスケジュール押し押しのこの時期に?

……………
編集部様
頼みますから本当後生のお願いですから
もっとこっちの手間を考えて頂けないでしょうか2007年4月。
PR

COMMENT

COMMENT FORM


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK

カウンタ

Penguin

いやしゾーン

word

Prof

HN:
コマツ・フツラ
HP:
性別:
女性
職業:
エディトリアルデザインする人
趣味:
漫画と旅と映画
自己紹介:
某美大卒。分裂気質。仕事がないと生きて行けないサラリーマン気質。