2008.10.07(Tue) 【デザイナー日記】
わー
たった一つの吹き出しデザインのために四回もADチェックうけてました…。
しかも明日入稿と聞いてたのが今日だった罠…。
今…23時半ですよね…?
んなぁっ。。終電っ…!!!!
しかも明日入稿と聞いてたのが今日だった罠…。
今…23時半ですよね…?
んなぁっ。。終電っ…!!!!
2008.10.03(Fri) 【デザイナー日記】
とうとう…回ってきた
今まで趣味(マンガ)のために極力仕事は軽い方へ逃げていたのですが……
とうとう隔週誌のレギュラーメンバーにシフトされることになりました…^p^
個人売り上げも今の二倍以上やらんといけん状態だしね
てことは稼働時間も二倍近くなるってことになるわけですね
うわぁああああどうしよう原稿できんのかなコレ
しかもその隔週誌の担当の人ほぼ女性なんですよね
女性との交渉駆け引きって私苦手なんですよね…友達にならなれるけど仕事はできればしたくない…。
男の人の方がまだ距離というか、向こうが感情的、感覚的な思考をしないから楽なんです。
楽というか割り切りやすい。こちらも感情的にならずに仕事できる。
もちろん感情的でも良い感情的な女性編集の人もいるんですが。
なんかピアノの先生みたいな人がいて、すごい無理言われるけどすごい褒め上手でその人に褒められると嬉しいからそういう人とはやりやすい。
ううーーー…。
とにかく相手の感情というか気分というか…そういうのに流されたり当てられて凹まないようがんばるしかないなぁ…。
とうとう隔週誌のレギュラーメンバーにシフトされることになりました…^p^
個人売り上げも今の二倍以上やらんといけん状態だしね
てことは稼働時間も二倍近くなるってことになるわけですね
うわぁああああどうしよう原稿できんのかなコレ
しかもその隔週誌の担当の人ほぼ女性なんですよね
女性との交渉駆け引きって私苦手なんですよね…友達にならなれるけど仕事はできればしたくない…。
男の人の方がまだ距離というか、向こうが感情的、感覚的な思考をしないから楽なんです。
楽というか割り切りやすい。こちらも感情的にならずに仕事できる。
もちろん感情的でも良い感情的な女性編集の人もいるんですが。
なんかピアノの先生みたいな人がいて、すごい無理言われるけどすごい褒め上手でその人に褒められると嬉しいからそういう人とはやりやすい。
ううーーー…。
とにかく相手の感情というか気分というか…そういうのに流されたり当てられて凹まないようがんばるしかないなぁ…。
2008.09.12(Fri) 【デザイナー日記】
ねみい
ようやく長い長い道のりを経て明日表紙が入稿となりました…
特色やらUV加工やらわからんことだらけでやたら時間ばかりかかってしまったがなんとかこぎ着けた!
会社での仕事としては初めての表紙です。
同期の中ではおそらく一番とろいデビューのくせになんと華々しい媒体を手がけてしまったのだろう。
クリエーター向けの就職本です。
プロ、という言葉を未だに口に出せずにいるのですが
もう自分もプロになりつつあるのだな(というか事実上はプロなのか)…と思うと
胃が痛い…です(精神衰弱気味)
本屋に並んだら、見に行こうかな。
しかしまだ別媒体の特集が終わっていない。。
明日も午前出社終電帰りだな…。
特色やらUV加工やらわからんことだらけでやたら時間ばかりかかってしまったがなんとかこぎ着けた!
会社での仕事としては初めての表紙です。
同期の中ではおそらく一番とろいデビューのくせになんと華々しい媒体を手がけてしまったのだろう。
クリエーター向けの就職本です。
プロ、という言葉を未だに口に出せずにいるのですが
もう自分もプロになりつつあるのだな(というか事実上はプロなのか)…と思うと
胃が痛い…です(精神衰弱気味)
本屋に並んだら、見に行こうかな。
しかしまだ別媒体の特集が終わっていない。。
明日も午前出社終電帰りだな…。
2008.09.09(Tue) 【デザイナー日記】
いそがし
ご飯食べる暇がない〜〜〜
1ライン8Wとかそういう限界数で文字要素詰めてたらわけわかんなくなってくる
表紙も大詰めなんだけど色々おわらん!明日朝早くこにゃ…
というわけでまだまだ会社です…
1ライン8Wとかそういう限界数で文字要素詰めてたらわけわかんなくなってくる
表紙も大詰めなんだけど色々おわらん!明日朝早くこにゃ…
というわけでまだまだ会社です…